らぱんと雪の国

日本の助産師がカナダへ移民し、右往左往しながら生きてる日常をお届けします

#9 退職日に限って・・

看護師とか助産師あるあるだと思いますが、

夜勤の時とか特に、「暇やなぁ」とか言ったらその後火を噴いたように忙しくなりますよね。その前が暇やった分のギャップも相まって、その後の疲れ具合が半端ない・・。

退職日は日勤やったにも関わらず、そのジンクスを体験しました。

f:id:chocolapain_chaud:20191217093057j:plain

f:id:chocolapain_chaud:20191217093141j:plain

f:id:chocolapain_chaud:20191217093132j:plain

f:id:chocolapain_chaud:20191217093126j:plain

f:id:chocolapain_chaud:20191217093117j:plain

f:id:chocolapain_chaud:20191217093107j:plain

 こうゆうのな!!

夜勤の時は特に、暇やなぁって口にしたら周りから攻め立てられるし、暇やなぁって頭で思っても口に出さないように気を付けるのですが、この日は退職日ということもあって、なんやしんみりして、「一人くらいお産介助したいわぁ・・。」って思ってました。

予定者の人もいなかったので、がっつり暇やなぁ・・。さみしいなぁ・・。って思ってたのが仇となりましたね。

結果的には無事にお産介助もできて、(ちょっと急に忙しすぎたけど)良かったです!

その後皆に挨拶して、お世話になったお礼も渡して、円満に辞めることができました!

この時が2016年の年末で、2017年の1月中旬にカナダへ旅立つことになります。

私は個人移民を目指していたので、日本にいる間に色々な書類(中学校からの成績表とか卒業証明書とか職場からのレターとか・・)も集めて、満を持して日本を旅立ったつもりだったんですが、行ってみないとわからないことって沢山ありますね。本当に。

びっくりしたことや、日本ではありえないことなど、備忘録として、書いていきたいなと思います。

 

らぱん